仙台エリアで餃子を食べるなら、千葉県野田市発祥の人気餃子「ホワイトギョーザ」をご体験ください。
手作りの餃子は、店内での飲食はもちろん、持ち帰り可能な餃子は、栃木のニラや宮城産の大豆など産地厳選で、豚肉もこだわりの宮城産もち豚肉を使用しております。
たっぷりこだわり野菜がつまった厚みのある餃子は、中はもちもち、外はサクサクの食感が人気で、にんにくを使用していないため、女性やお仕事をされている方にも人気です。
焼き餃子、スープ餃子、季節限定のあんかけ餃子、新メニューの水餃子、バジルチーズ餃子、各種定食のメニューがあり、店内でホワイト餃子をお楽しみ頂けるのはもちろん、お持ち帰りも可能です。
1日4000個売れている餃子のおいしさを多くの方にご体験頂ければと思います。
臨時休業のお知らせ、8月22日・23日の2日間お休みさせて頂きます。
定休日と合わせて3連休になります。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
いつも ホワイトギョーザ サガノ家をご愛顧いただきまして
ありがとうございます。
おかげさまで今年50周年を迎える事が出来ました。
皆様への感謝の気持ちを込めて、9月1日(金)より
1,000名様に、クーポン券付き記念品を差し上げたいと思います。
店内飲食又は、お持ち帰り餃子お買い上げのお客様先着1,000名さまに、10%割引券とロゴ入り巾着袋を差し上げます。
一家族さま1つ限定とさせて頂きます。
焼き餃子 | 1人前8個\520/ |
---|---|
スープ餃子 | 4個入り ¥420 |
焼餃子定食 | 8個入り ¥990 |
スープ餃子定食 | 5個入り ¥990 |
季節のおすすめ餃子 | 季節によってメニューが異なります |
焼餃子 | 1人前8個 ¥530~ |
---|---|
生餃子 | 2人前16個 ¥760~ |
冷凍生餃子 | 5人前( 40個 )¥3,720 / 10人前( 80個 )¥5,620 15人前(120個)¥7,570 / 20人前(160個)¥9,400 25人前(200個)¥11,370/30人前(240個)¥13,270 |
---|
冷凍生餃子 | 5人前( 40個 )¥3,960 / 10人前( 80個 )¥5,860 15人前(120個)¥7,810 / 20人前(160個)¥9,710 25人前(200個)¥11,610/30人前(240個)¥13,510 |
---|
店名 | ホワイトギョーザ サガノ家 |
---|---|
住所 | 宮城県名取市増田3丁目1-40 |
電話番号 | 022-382-4880 |
営業時間 | 【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:00~19:00
●生餃子販売時間 【昼の部】9:00~14:30 【夜の部】16:30~19:30
※お持ち帰り用焼き餃子は、お電話でのご予約が便利です。
|
定休日 | 毎週月曜日/年末年始 |
FAX |
022-382-6360 |
駐車場 |
有り(15台) |
アクセス | ホワイトギョーザ サガノ家は、JR常磐線・JR東北本線・仙台空港線の名取駅徒歩8分です。 |
---|
仙台近くの餃子店、ホワイトギョーザ サガノ家は、外はサクサク、中はモチモチの餃子が好評で、野菜たっぷりでにんにくを使わないため、女性やお子さんにも人気です。
店内では、焼き餃子、スープ餃子、季節限定のあんかけ餃子、定食など厚みのある皮とジューシーな具が特徴の餃子をお楽しみいただけます。
焼き餃子は、8個、12個、16個、と個数をお選び頂ける選択肢のご用意をしています。
定食はライス、スープ、漬物が付いてきます。
仙台そばで餃子をテイクアウトするなら、ホワイトギョーザ サガノ家がおすすめです。
1日4000個売れる人気餃子は、生餃子もその場で焼いた焼き餃子もお持ち帰り頂けます。
10月~4月の期間限定メニュー、あんかけ餃子もおすすめメニューの一つで、トロリとしたあんかけに、餃子のさくさくがたまらない自慢の一品です。
キノコたっぷり熱々のあんがかかっています。
仙台で人気餃子店、ホワイトギョーザ サガノ家は、千葉県野田市にある「ホワイト餃子本部」が発祥です。
俵型でやや大きく丸みを帯びていて、皮が厚いのが「ホワイトギョーザ」の特徴です。
野田市の本部店主の水谷さんが、餃子を教わったのが中国人の白福寿さんであることから苗字の白から「ホワイト」ギョーザという名前にしたのが由来です。
仙台近くの餃子店、ホワイトギョーザ サガノ家の手作り餃子は何故美味しいのでしょうか。
一つには、新鮮な野菜にこだわり、「ニラ」は栃木産、大豆は宮城県産の宮城白目など選び抜いた産地から取り寄せて使用しています。
計8種類の野菜は、毎日必要な分量だけを入荷するため新鮮である上に、餃子を口に入れたときの甘みや食感に影響してくる大事な要素です。
新鮮な野菜のみならず、豚肉にもこだわりがあります。
仙台そば名取市のホワイトギョーザ サガノ家は、宮城県産のもち豚を100%使用しています。
こだわり抜いた環境で、栄養バランスの整った数種類の特製飼料を食べてのびのびと育った、とても柔らかくきめ細やかな肉質を持つ豚は、豚特有の臭みが少なく、さっぱりとした甘味のある脂身や、深いコクと旨味が特徴の地元産の豚肉です。
また、餃子の具となる野菜や肉と同様に不可欠なのは、仙台近くのホワイトギョーザ サガノ家自慢の生地です。
ホワイトギョーザ独特の厚みのある餃子を作るためには、粉を万遍なく振り、幾重にも生地を重ね上げます。
厚みがある「ホワイトギョーザ生地」は、焼くと外はカリカリ、サクサクしていて、中はモチモチ感を味わえ、仙台で評判の餃子です。
ホワイトギョーザは、焼き方にも特徴があります。
ひたひたのお湯で煮焼くようにし、さらにそこへ大量の油を投入します。
ゆっくり15分間かけて水分を蒸発させながら焼くことによって、表面カリカリ&もっちりの独特な食感が生まれます。
キツネ色の焼き色がついた一つひとつ手作りの餃子は、中はジューシーで熱々なので火傷にはご注意ください。
仙台駅からも近い餃子店、ホワイトギョーザ サガノ家は名取市にあり、名取駅から徒歩10分以内とアクセスも便利です。
車でお越しの際にも、4台分の駐車スペースをご利用頂けます。
営業時間には昼の部と夜の部があり、お昼は11:30~14:00、夜の部は平日17:00~19:00、土日祝17:00~19:00となっております。
毎週月曜が定休日です。
予めご確認の上、お越しください。
ご家族やご友人はもちろん、にんにくなしの野菜たっぷり餃子は女性にも人気で、お一人でも気軽にお入り頂けます。
Copyright (c) ホワイトギョーザ サガノ家 All Rights Reserved.